新春グルメセット

遅ればせながら、昨日から一週間の新春グルメ献立を始めています。なかなか、キチンとメニューの献立どうりと進められないのですが・・・^^;
ルーベリーのシュガーケーキ、1ホール丸ごと入っていましたよっ!家族で、早速頂きました(*^。^*)誕生日でもないのに、ケーキ??とチビは喜んでパクついてました!
チビが、アレルギー(小麦と卵)を持っているのですがSONOKOの食品は、不思議に反応しません。だから、安心して食べされられます。アレルギーって本当はなんなんだろう??って考えられさせちゃいます!

鈴木式ではおやつを進めています!食時と食時との間や寝る前に、甘いものを食べましょうと♪空腹感が長いと人間は次のエネルギーをいつ確保できるかと、不安になり入ってきた食べ物を、しっかり溜め込もうとしてしまうそうです。
それは、代謝の悪い体になって、不都合がたくさんおこってきます。 鈴木式は炭水化物主体の食時方法ですがから、食べたものがどんどんとエネルギーに変換されていきます。
そこで、甘いものを時間を決めて体にエネルギーとして与えてあげるといいそうです!なんと、夜食なんかもいいんですよぉ~
少しの甘いものを食べることで、ぐっすりと眠れて体のお掃除が進むんですって。睡眠は大切なものですからねっ(^^)上手に間食を取って、代謝の良い体になれば毎日がハツラツと過ごせます>太りにくい体にもなるそうですよっ!